
昨日、水田の溝切り作業を行いました。
水田に入ると足の感触で稲の根がぎっしりと張り巡っているのがわかりました。
これで排水、土壌中のガス抜き、干ばつ時の水溜りの役目を果たしてくれます。
それと…オタマジャクシやアメンボの逃げ場にもなります(笑)
稲は順調に育っており一安心です!
昨日、水田の溝切り作業を行いました。
水田に入ると足の感触で稲の根がぎっしりと張り巡っているのがわかりました。
これで排水、土壌中のガス抜き、干ばつ時の水溜りの役目を果たしてくれます。
それと…オタマジャクシやアメンボの逃げ場にもなります(笑)
稲は順調に育っており一安心です!
コメントをお書きください
Rico Dry (金曜日, 03 2月 2017 22:31)
I always used to study paragraph in news papers but now as I am a user of net therefore from now I am using net for content, thanks to web.