2016年
5月
28日
土
27年産コシヒカリが完売いたしました。
皆様からご好評をいただきまして、27年産コシヒカリが完売いたしました。
ご注文をご検討いただいていた皆様方には深くお詫び申し上げます。
28年産コシヒカリにつきましては、8月下旬から9月上旬あたりでの収穫スタート予定でございます。
27年産米より在庫数を増やして皆様方からの御要望にお応えしていきたいと考えています。
これからも「伊賀のコシヒカリ」をよろしくお願いいたします。
2015年
2月
06日
金
2015年もなばなの収穫中・・・

2015年、まだまだ寒い日が続きますが・・・
なばなの収穫、ピークを迎えつつあります!
このまま3月いっぱいまで収穫頑張ります!!
2014年
11月
30日
日
冬の風物詩・・・なばなの収穫・・・

先月より水稲後の田んぼに定植したなばなの収穫が始まりました!
昨年よりも成長が良く、収量もアップです!!!
2014年
11月
30日
日
第16回米・食味分析鑑定コンクール

第16回米・食味分析鑑定コンクールに出品していたみなみ農園の26年産コシヒカリが特別優秀賞を受賞しました!!
頑張って育てたお米にこのような評価をいただけたことがとても嬉しいです!!!
2014年
10月
28日
火
26年度の稲刈り終わりました…

26年度の稲刈りを全て終えることができました!
少し寂しい感じもしますが、、
来年の収穫に向けて次のスタートを切っていきます!!
2014年
5月
16日
金
鉄コーティング播種に挑戦!!

水田における直播栽培の一つ、鉄コーティング播種をテスト的に導入しました。
省力化、低コストを目指しての取り組みです。
2014年
4月
01日
火
鉄コーティングによる水田湛直播種の取り組み

今年から一部の水田で水田湛直鉄コーティング播種での栽培を開始します!
本日種子への鉄コーティング作業を実施し、これからコーティング部分を酸化させます。
2014年
3月
26日
水
アスパラガス圃場の準備始めました!

三重県内で唯一のアスパラガス生産地である伊賀…
みなみ農園も今年から1000㎡の圃場にて栽培を始めます。
現在、定植に向けての圃場準備中です。
2016年
5月
28日
土
27年産コシヒカリが完売いたしました。
皆様からご好評をいただきまして、27年産コシヒカリが完売いたしました。
ご注文をご検討いただいていた皆様方には深くお詫び申し上げます。
28年産コシヒカリにつきましては、8月下旬から9月上旬あたりでの収穫スタート予定でございます。
27年産米より在庫数を増やして皆様方からの御要望にお応えしていきたいと考えています。
これからも「伊賀のコシヒカリ」をよろしくお願いいたします。
2015年
2月
06日
金
2015年もなばなの収穫中・・・

2015年、まだまだ寒い日が続きますが・・・
なばなの収穫、ピークを迎えつつあります!
このまま3月いっぱいまで収穫頑張ります!!
2014年
11月
30日
日
冬の風物詩・・・なばなの収穫・・・

先月より水稲後の田んぼに定植したなばなの収穫が始まりました!
昨年よりも成長が良く、収量もアップです!!!
2014年
11月
30日
日
第16回米・食味分析鑑定コンクール

第16回米・食味分析鑑定コンクールに出品していたみなみ農園の26年産コシヒカリが特別優秀賞を受賞しました!!
頑張って育てたお米にこのような評価をいただけたことがとても嬉しいです!!!
2014年
10月
28日
火
26年度の稲刈り終わりました…

26年度の稲刈りを全て終えることができました!
少し寂しい感じもしますが、、
来年の収穫に向けて次のスタートを切っていきます!!
2014年
5月
16日
金
鉄コーティング播種に挑戦!!

水田における直播栽培の一つ、鉄コーティング播種をテスト的に導入しました。
省力化、低コストを目指しての取り組みです。
2014年
4月
01日
火
鉄コーティングによる水田湛直播種の取り組み

今年から一部の水田で水田湛直鉄コーティング播種での栽培を開始します!
本日種子への鉄コーティング作業を実施し、これからコーティング部分を酸化させます。
2014年
3月
26日
水
アスパラガス圃場の準備始めました!

三重県内で唯一のアスパラガス生産地である伊賀…
みなみ農園も今年から1000㎡の圃場にて栽培を始めます。
現在、定植に向けての圃場準備中です。
27年産コシヒカリの収穫終えました・・・


2015年のコシヒカリの収穫を終えました。。。
昨年に引き続き鉄コーティング直播栽培にも挑戦!!
昨年よりも増収で終えることができました!!!